日々のこと

BLOG

横野産土神社(西米良村)

ゆた~とを後にして、横野産土神社に向かいました。
Wi-Fiは高鍋を出た時点で圏外…Google先生が使えません…。
横野産土神社はGoogleでは出てませんので、事前に聞いた情報を元に細い道を進んでいきます。

進んで行くと民家が出てきたので畑仕事をされてた方に聞くと曲がる角を通り過ぎてました。
登って来る途中にあった二つ目の逆ト字路を右だったようです。
引き返してY字右に行くとガードレールのないコンクリートの舗装路を登って行きます。
このパターンの道はほぼUターンが困難ヶ所というのが通例です。

横野産土神社

最後のト字路右で到着というとこに来たのでスイッチバック方式で登っていくと、乗っている車はLSDなしのFRなので、すぐタイヤが空転し始めて進むことを断念…。
そこへ近所の方が出て来られたので路駐の了承を得て歩いて神社に向かいました。

横野産土神社について

横野産土神社の由来と、昭和56年に調査した事が書かれてある物がありました。

米良縫殿佐重朝公の墓

本殿裏手には米良縫殿佐重朝公の墓がありました。
薩摩藩に仕えていたようです。高鍋藩より南や西側は薩摩藩ですね。
山奥にあって小さな祠ですが、周りの木の枝を剪定されていたり掃除されてある神社でした。

本線に戻る時はトンネル出口でライトを付けずに走ってくる車が居るので目視だけでなく音で確認しないといけないのでここも危険個所のような。

横野産土神社に向かうにあたって…坂道は凍結したら車重のある車は登ったとしても、下りは止まることが出来ずガードレールの有難さを実感する事でしょう。LSDが入っている営業車で行くのが賢明な場所でした。まだ営業車は沈黙したままですが…(苦笑)

コメントを残す