当店のこだわり

COMMITMENT

丁寧に丹念に
〔創〕

01|美

職人の手がうむ、曲線美。

私どもは、手仕事の中でも“手書きの文字”に力を入れ、時間をかけています。現在は、パソコンの書体(フォント)が使われている印鑑がほとんどとなってます。パソコンの文字だと同じ印鑑(同じパスワード)が作られる点が一番の問題です。

またパソコンの文字を駆使しても、書の美術展に出せる物など作れないのと同じで、美しい印影をつくるには、職人による手書きの文字で文字と文字とのバランスや、線の曲げ方、折れ方など線の美を追求するとなると“人の手”を欠くことはできません。手書きの文字を使うことで、唯一無二の印鑑が出来上がります。

パソコンで作った印稿
パソコンで作った印稿
手書きで作った印稿
手書きで作った印稿

02|字

修正を何度も掛けて出来上がる

印鑑の原稿となる印稿を書きます。実際の印鑑の大きさより、大きく書くので細部まで細かく丁寧に書いていきます。ひと通り書き終えると、全体を見て修正を加えます。

一旦、書き上げた物は、時間を置いて感覚をリセットして、再度確認して修正が必要な個所は修正を加えていきます。

修正

03|完(仕上げ)

文字のバランスと繊細な美

仕上げは、美しい印影を生み出す為に文字の一点・一画を美しい形へと手術のメスの様な形の刃物で整えていきます。

私が使う仕上げ刀は、新潟県燕三条市の鍛冶屋さんで打って頂いた仕上げ刀もしくは、玉鋼で打って貰った仕上げ刀を京都で採掘された天然砥石で研ぎ、切れ味を高めて仕上げをしております。印鑑は、彫るというイメージが強いですが、重要なのは、美しい文字を書くことと、最後の仕上げで文字の美しさを表現することです。

仕上げ

昔ながらの材

象牙

当店は、昔から使われてきた拓植、黒牛角(黒水牛)・オランダ水牛(白牛角)・象牙を使っています。
象牙は牙なので強度、光沢、貴重性に優れていることはもちろん、
彫り栄絵も良くさらに朱肉のノリも良いので捺印がとても綺麗です。印西に最も適した印材と言えます。

象牙

象牙の良し悪しのひとつは、象牙の目

「並」「上」「上上」「特上」とありますが、中心部に近く目が細かい最上級品が「上上」「特上」となります。
当店にて仕入れる際は、断面及び側面の目・色を見極めながら、良い物を選別して仕入れております。

象牙(特上・上上)の印面

象牙(特上・上上)の印面
目が細かいので、模様が見えづらい。

象牙(上)の印面

象牙(上)の印面
基盤の目の様な模様が見えます。

象牙(並)の印面

象牙(並)の印面
更に荒く、はっきり目が見えます。
象牙[特上] 価格表
印材丈長:2寸1分
(※一寸:約30mm/一分:約3mm/一厘:約0.3mm)
認印 ¥154,000(税込) 印面の大きさ:4分1厘
銀行印 ¥176,000(税込) 印面の大きさ:4分5厘
実印 ¥198,000(税込) 印面の大きさ:5分2厘
象牙[上上] 価格表
印材丈長:1寸8分
(※一寸:約30mm/一分:約3mm/一厘:約0.3mm)
認印 ¥77,000(税込) 印面の大きさ:4分1厘
銀行印 ¥111,000(税込) 印面の大きさ:4分5厘
実印 ¥132,000(税込) 印面の大きさ:5分2厘
象牙[上] 価格表
印材丈長:1寸8分
(※一寸:約30mm/一分:約3mm/一厘:約0.3mm)
認印 ¥55,000(税込) 印面の大きさ:3分5厘
銀行印 ¥77,000(税込) 印面の大きさ:4分5厘
実印 ¥88,000(税込) 印面の大きさ:5分
象牙[並] 価格表
印材丈長:1寸8分
(※一寸:約30mm/一分:約3mm/一厘:約0.3mm)
認印 ¥33,000(税込) 印面の大きさ:3分7厘
銀行印 ¥44,000(税込) 印面の大きさ:4分5厘
実印 ¥55,000(税込) 印面の大きさ:5分
[備考]

※象牙「並」素材までは機械彫刻となりますが、仕上がりは手彫りと変わりありません。

オランダ水牛(白牛角)

真っ白、その名も「純白」

当店では、「純白」と言われる白い部分の印材のみを使用します。特性としては、10年〜20年経つと乾燥等により印材が引き締まって中央が凹んでしまい、真ん中部分の写りが悪くなるので手直しが必要です。オーストラリア、アフリカ、南アメリカ大陸に生息している水牛で、「オランダ水牛」と言われる由来は江戸時代から工芸品の材料としてオランダ船で運び込まれたからと言われています。

白水牛(オランダ水牛)
オランダ水牛(白牛角) 価格表
印材丈長:1寸8分
(※一寸:約30mm/一分:約3mm/一厘:約0.3mm)
認印 ¥27,500(税込) 印面の大きさ:3分5厘
銀行印 ¥38,500(税込) 印面の大きさ:4分5厘
実印 ¥44,000(税込) 印面の大きさ:5分

黒水牛

染料で染めていない、天然の色

当店では、染料で染めていない自然の黒い部分のみを印材に使用しています。水牛の角は中心以外がもろく、「芯もち」と言われる中心部分のみを使用します。染料で染めていないため、芯の部分は白っぽくなっています。
タイ・インド・ビルマに生息している水牛の角です。

黒水牛
黒水牛 価格表
印材丈長:1寸8分
(※一寸:約30mm/一分:約3mm/一厘:約0.3mm)
認印 ¥22,000(税込) 印面の大きさ:3分7厘
銀行印 ¥27,500(税込) 印面の大きさ:4分5厘
実印 ¥33,000(税込) 印面の大きさ:5分
[備考]

※黒水牛、オランダ水牛までは機械彫刻となりますが、仕上がりは手彫りと変わりありません。

サイズについて

印材の長さは、
1寸8分丈吉数の寸法を使用しています。

既製品の印材は、ほとんどが長さ2寸丈(約60mm)。
2寸は1分が20集まった数で、「20」には“形あるものが崩れる”“ものの分離”を意味することから、当店では2分短い1寸8分丈を使用しています。また、印面も吉数の寸法を使用しています。

※象牙の特上個人印 2寸1分
※法人印 2寸4分丈
※印面 例:3分5厘、3分7厘、4分1厘、4分5厘など

[大きさの見本]

6分丸(約18mm丸) 一般的なサイズ
6分丸
(約18mm丸)
一般的なサイズ
6分5厘丸(約19.5mm丸)
6分5厘丸
(約19.5mm丸)
6分7厘丸(約20.1mm丸)
6分7厘丸
(約20.1mm丸)