![[書・彫刻]相馬宗典](https://souma-inbanten.com/wp-content/themes/souma-inbanten/img/nameplate-signboard/takumi_1.jpg)
表札・看板
NAMEPLATE / SIGNBOARD当店は、印鑑以外にも表札や看板の制作も行っております。
培われた技術、積み重ねた経験を基に手彫りにこだわりを持ち、
必ずお客様に満足のゆく作品をお届け出来ると自負しております。
3人の匠による
表札・看板
![[書・彫刻]相馬宗典](https://souma-inbanten.com/wp-content/themes/souma-inbanten/img/nameplate-signboard/takumi_1.jpg)
![[書・絵柄]岩尾諭志](https://souma-inbanten.com/wp-content/themes/souma-inbanten/img/nameplate-signboard/takumi_2.jpg)
[書・絵柄]岩尾諭志
![[木材加工]井上龍一](https://souma-inbanten.com/wp-content/themes/souma-inbanten/img/nameplate-signboard/takumi_3.jpg)
[木材加工]井上龍一
表札の木材加工は、宮崎市阿波岐原にある井上家具製作室の井上さんに加工して頂き
書は、五代目(相馬宗典)もしくは、多くのイベントなどで活躍されている書道家岩尾さんが書きます。
小筆で猫、犬、鳥など絵を岩尾さんが書き添えることもできます。
また浮彫り、沈み彫りとなると五代目が彫刻いたします。
表札
当店の表札は、1品1品、手書きの文字で作っております。
作り方、表札の板に”書くのみ”から”文字の周りを彫刻するやり方”、
“文字の部分を彫りこむ”、”文字の周りを彫る浮彫”が御座います。
最近では、姓名でなく苗字のみが一般的になってきております。
ご希望に応じてピンストライプを入れた洋柄も可能です。
手彫り表札・完成までの流れ


木材・書体・彫りのスタイルなど
をお選びいただきます


その他要望など詳細をお聞きします


表札の下書きになる図案をお送りします


図案をご確認いただきます


お選びいただいた木材に文字を書き込み
もしくは、彫刻して納品いたします
図案の変更については何回か可能です。
できる限り納得頂ける所までご相談に応じます。
作り方・作業料金 (材料別/税別) |
|
---|---|
書くのみ | ¥8,000~ |
書いた文字の周囲を彫り込む | ¥15,000~ |
文字の部分を彫り込む(文字凹) | ¥8,000~ |
文字の周りを彫る(文字が凸) | ¥35,000~ |
看板
通常の広告看板も製造しますが、和風の店舗、老舗の店舗にあった
オリジナル和風看板に力を注いでいます。
お店に相応しい看板を製造するため、時間と手間を掛けます。
その結果、看板がお店に馴染み、お店の顔へと変化します。
看板・完成までの流れ


お電話・メール・オンライン相談(Zoom)等で
お客様の要望をお聞きします。
イメージ図や書体、写真等頂く場合もあります。


ご提案もしくはご指示いただきます。


図案前のドラフト案を作成しご提案。
(もしくはご支給いただきます)


完成した図案を確認。


仕上がりを写真・持ち込み等で
ご確認いただき、納品となります。
看板制作の途中経過など、
必要な時点でご確認いただけます。
作り方・作業料金 (材料別/税別) |
|
---|---|
※作業項目が入ります | ¥10,000~ |
※作業項目が入ります | ¥15,000~ |
※作業項目が入ります | ¥8,000~ |
※作業項目が入ります | ¥35,000~ |