終筆が…
樂天と刻して出品しましたが、上位は厳しいかな。
篆の竹冠を上下にずらして狭めて、竹冠の下部の横幅を狭めるべきだったかな?
いやそれより…楽の木の下部を曲線にするべきやったな…
曲線で書くと「楽」が小さく見えたから角ばらせたが、「篆」に合うように曲線を使いながら他で大きさの調整をするべきやったな。
久しぶりに半紙サイズに書いてみました。
紙は夾宣。
墨は中墨では滲んだので、濃墨を半分入れました。
やばい…左斜めに下す線の終筆が… 上手く筆をまとめられない… (-_-;)
日曜は、角井先生に終筆の指導をして貰わなければ…
5枚ほど書いて、う~ん、現状を認識して出品… (-“-;A …アセアセ