初対面
昨夜は宮崎市で会合でした。
食事を終え、ノンアルコールでニシタチへ(笑)
そこで岩尾諭志君を探すと居ました!やっと出会えました。
Facebookで繋がっていて彼の作品を拝見させて頂いてました。
話しを聞くと高校は独学で書を学び、書で有名な大東文化大書道学科に行ったと…。独学でそこまで力をつけるとは目が点ですよ。30過ぎて始めた私から見ると雲の上の人です。
よく書をしてて何段とか、師範とかありますが、手本がないと書けないという人がほとんどではないかな?私もその一人ですが(笑) 資料を引っ張り出して手本を作ってからでないと全く書けません。だが、彼は筆が走るし、味がある字を書き上げる。筆さばきなど見ていて凄く気になるし、へ~そういう風にも動かすのかって見入ってました。
一緒にいた住吉でジムニーを専門で販売している辻オートの辻君がプレコのブリーダーもしていて、ブリーダーとしての屋号を書いて貰う事になりました。
Innocent Aqua(イノセントアクア)
http://innocentaqua.com/
屋号を書き上げ、裏面に落款を入れてますが、板を縦にしながら横書きで書いている…
こんな状態でよく書けるもんだと、ここでも目が点(笑)
プレコの絵も入れて貰って完成!
帰りながら辻君に俺ならお友達価格で5万は請求するよって話し方でした。
労働時間 ≠ 対価ではない。普通、屋号やロゴで使うとなれば安くて10万、20万は当たり前です。
時間があったら岩尾君とはゆっくり話しをしたいもんだ。