日々のこと

BLOG

あっ!!やってしまった…。

生まれたら祝いや、学資の為に貯金積立をする為に親と別の通帳を作る方が多いです。
その時、銀行印が必要になりますが、親と混同しない様に子供の名前で印鑑を作られます。  最近では、孫へのお祝いとして御祖父ちゃんや御祖母ちゃんからの注文を請けることが増えてきてます。
名前で実印の大きさ(5分丸 約15㎜)で作るから本来は実印です。
15歳までは実印登録できないので銀行印として使用し、15歳過ぎると実印登録が出来るので、銀行印として使わず実印として使用する様にお勧めしてます。
今回、甥が産まれたので印鑑をプレゼントする事にしました。
名前は『敬士郎』。
3文字なので父に下書きを頼みました。
(それが左の画像。)
それを手本に印鑑に字入れします。
印材は象牙。
ところが、渡されたのは実印の5分丸ではなく、3半丸(約10.5㎜)と言われる認印。
これに3文字を入れろとのこと。
当然、実印に入れるより文字は小さく且つ、細く入れないといけません。
それより、認印のサイズで渡すのかよって思ったが、成人したらまたプレゼントしてやればいいって事だと自分なりに解釈し、これも練習と思って作業に掛かりました。
修正を繰り返し2時間半でなんとか書き終えて、あとどこを修正すればいいのか父に見てもらいました。
父:『これ逆じゃねぇか。』
俺:『…。』(;一_一)
俺:∑( ̄□ ̄;)ナント!!

下書き通りに書いてたから、通常の文字で書いてた!!
印鑑に字入れする際は文字の左右を反転させて入れないと、印鑑を捺した際に文字が左右反対の文字になります。
ほんと、唖然…。
こんなドジをやるとは…。orz
消してやり直しです。
このやり直しが2時間半もジッと見てたので正字のイメージが頭に焼き付いてて、逆字を書こうとするとそのイメージが邪魔して字のバランスが取れない…。orz
書き終えたら3時間は掛かってました。
自分で笑っちゃいました。^^;

何度も朱墨で修正して、墨で書くを繰り返したので朱の部分が黒っぽくなってます。
これで、印鑑の作業が7割りがた終了しました。
残りは粗彫りと、仕上げ。 あと、3時間ほどで完成です。


≪ WRC 第2戦 ≫-------------------
スノー&アイスステージの“スウェディッシュ・ラリー”が開催されました。

1日目が終了
ここは雪埃り上げながらを100km/h以上で横を向いて疾走するのが見所!  だが、今年は雪が少なく、雪壁も柔らかいようで壁に当てて走るって事が難しくなってるようだ。  今後の動きに注目したい。
〔詳細〕
http://ameblo.jp/toshiarai/
http://carnifty.cocolog-nifty.com/wrc/