修正ヶ所
2年に1度?全日本印章業組合連合会が主催する全国印章技術大競技会がありそれに向けて作品を作ってます。
昨日、大阪へ向かう前に字入れした物をスキャナーでで撮って先生に送り講習会の時に指摘して頂きました。
今、指摘された部分を修正掛けてます。
それより、スキャンして送っただけですが、こんなに大きく変換されてたのでしょうか…。(汗)
次回から大きさに注意して送ります。すみません…m(_ _)m
大会は、木口密刻、木口角印、木口実印、彫刻ゴム印密刻、彫刻ゴム印普通、篆刻、判下、以上の7部門あります。
今回、九州からの出品数が少ない事に懸念して1作品は九州連印が負担するとの事でした。 先日、宮崎の組合会長から電話があった時に『2作品出そうと思っているのですが…』って言ったら、もう1作品は宮崎の組合が負担してくれると会長が言ってくれました。
そんなに出品者が少ないのか~って思ってしまいました。
印鑑屋さんは比較されるのが嫌みたいで中々出さないと聞きます。
年配者ならともかく、若い方は出品されて切磋琢磨したいものです。
機械で作ってるから興味はないのかな…???
それでも一番大切な文字のバランス等が学べるので出されるといいのですが…。
今、県美、宮美、大印展と今回の大会と出品回数が増えてくるとかなりの負担になっているので非常に助かります。^^;
今回は、木口(コグチ)角印と、篆刻で出品します。
締切りは5月7日。
締切りが来る頃には9月締切りの大印展への作品作りとなります。
平行して篆刻の好古印会はすでに夏の宮美に向けて取り組み始めました。
今回の県美は、篆刻の入選作品9点中7点が好古印会でしたが、「彫る力が無い!!」との事で厳しい言葉が飛び交ってます。
月々の課題も印稿に加え、字入れ、篆書を書いてくると増えてます。
今、目指せ全入選作品“好古印会”って感じです。^^;
よし!頑張って時間を作って温泉へ行くぞ!!
ん!?違う?