日々のこと

BLOG

臨池學書の印を彫りあげる

最後の文字となる”書”を刻し、辺縁の処理をして臨池學書の印を刻りあげました。

“書”の文字は、縦画が多い“池”と反対で横画が多い文字になります。
横画も縦画同様に線が波打たないように勢いよく刻していかないといけません。

文字の線と線の間が狭い部分もありますが、黒が残らないように文字の部分をしっかり刻していきます。

黒い部分が残ると線が細くなり弱い弱しい字形になります。 黒い文字の部分を残すより、余白となる朱の部分に切り込んだ方がまだいいので、黒と朱の際を思い切って刻していくのがポイントです。

ブログランキングに挑戦中です。
ポチッポチッと、応援よろしくお願いします(。-人-。)

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ

関連記事
合わせて読んで頂きたい関連記事はコチラ。

コメントを残す