日々のこと

BLOG

ベルボンのミニ三脚でタイムラプスムービー撮影

ヤマダ電機で注文して2週間ほど掛かりましたが、ベルボンのULTRAミニ三脚が届きました。小ぶりですが、ゴツクて安定感があります。
一番、気に入った点は、カメラを固定する部分の下の首を振る部分。ここが、しっかりした作りで安心して急な角度での固定が出来ます。

353453で迷いましたが、上から見下ろすように撮るので453にしました。エレベーターを使えば一回り小さな353でも良かったかなとも思えますが、メーカーは既に在庫切れになってます。

ブログランキングに挑戦中です。
ポチッポチッと、応援よろしくお願いします(。-人-。)

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ

画像のような最低高150mm。
脚と、エレベーター(中央の軸)を伸ばせば4倍の603mmまで伸びます。

今まで使っていた小さな三脚は、マクロレンズを付けた一眼レフの重さに耐え切れず雲台の部分のネジを締めてもカメラがうな垂れる状態になってしまいました…orz もともとコンデジ用だったのに一眼レフを付けること自体が間違ってましたが…(苦笑)

届いたので、早速、使ってみました。
ちょうど2日間も字形に悩みながら下書きを書いたものを基に印稿を書いてたので撮ってみました。
古印体は簡単で作りやすいと思っていましたが、追及しだすと奥が深く資料をみながら展覧会で評価される特徴を掴もうとしますが、ぐるぐる巡り巡って気付けば元の位置にという感じで我流の呪縛に囚われて抜け出せない。この2日間なんだったんだ…と…。ま、それは置いておいて…

撮影はマニュアルモード、3秒間隔の240枚に設定。撮影開始すれば勝手に撮ってくれます。撮り終えた物をパワーディレクターでタイムラプスムービーにしました。

これも編集という編集はせず、画像を取りこんでボタンをボチボチって押してあとはソフト任せ…。本来は編集するべきですが、面倒なことは苦手なのでしてません。
先では、スタッフUさんにソフトの勉強をして貰って、編集をお願いしたいと思います。家でIllustratorや、Photoshopの勉強をされているので、教える事もほとんどなく非常に助かってます。(。-人-。)

ちなみにベルボンは、昭和30年に創立された日本の老舗三脚メーカーです。
ベルボン
https://www.velbon.com/

コメントを残す