田舎は、消しゴムを買いに車で1時間…
3連休は、講習会と作品づくりで終えました。
来年は講習会をこの連休からずらして欲しい…(笑)
今回から?今回はなのか?作品について指導は、して貰えなくなりました。
毎年、大阪で開催される印鑑の展覧会は中止となりましたが、急遽、出品すると審査する先生方の批評が貰える形を企画して頂けました。

ポチっと、応援よろしくお願いします(。-人-。)

にほんブログ村

九州地方ランキング
なので、私の場合は、印稿の時点から指導なしで作品をつくってますが、日曜日の講習会の際に講習生への指導を聞いてて、2か所ほど気になる点が浮上したので修正を加えて、昨日、作り上げました。

作品を仕上げたあと、消しゴムのストックを切らせていたので、消しゴムを買いに行ってきました。
田舎に住んでると、150円の消しゴムを買いに行くのに車で1時間も走らせなければならない… 参る…
久しぶりにゆっくり文具を見て回りましたが、セロハンテープのカットする刃が細かくなった刃に変わって、切り口が凸凹が細かくなってます。
マスキングテープに挟めて使うカッターもあったので衝動買い。
使ってみてかなり使えるアイテムでした。
次の日曜は、休日にしたい…。