荷受け、検品などに使うデータ印

荷受けや、検品などに使うデータ印。
通常、大きくても30mm、36mmですが、今回は50mmのサイズのご依頼を請けました。50mmとなると規格外のサイズになります。

逆に小さいサイズは15mm丸があります。
15mmより小さいサイズは今のとこ受けた事がありませんが、小さいサイズとなると日付のゴムベルトを納める本体がないので作るのはかなり困難かと思います。
大きくなる分は、一番大きい本体を使って印面を広げていけばいいので製作可能です。

今朝、発注してた本体が届き、事前に作っておいたゴムをカットして貼り合せます。

赤いゴムの部分は作る度に0.5mm以下の精度で高さが異なるのでゴムを貼った後に緑のゴムの高さと、赤いゴムの高さを調整して完成となります。