ハガキにおす落款印
絵葉書に落款印を捺したいとのご相談を頂き、8mmの落款印をお勧め致しました。
8mmなのでお名前の1文字かなと仰られてましたが、3文字入れられますよとご提案させて頂きました。
金文で「久美子」と入れております。
また印材に縦書きで刻してあるのは側款と言いまして、いつ、誰が刻したのかを刻み込んでます。
今年は戌年。
十干十二支で戊戌。
横幅は3mm程に「戊戌 1月 宗典刻」と刻んでます。
右てで持って捺印する際に左側に側款がくる左側面に入れてますので、捺印する際の印面の上下を間違っていないかの確認にもなります。