何だこの石は!!
長い寿山石を4等分にして使ってます。
2個彫りましたが結構サクサク彫れたので別に気にせず、今回も一気に彫り上げようと研ぎ澄まされた鉄筆で斬り込んだのですが深く刺さらない。
1㎜程度の深さがやっとと言う感じです。
意地になって力任せで彫りました。
いや、彫るのではなく、砕くと言った方がいい様な感じでしたので、途中で刃がボロボロになって研ぎ直しかたでした。
朱文の方はまだ刃が入りました。
それでも部分的に硬い所がありました。
途中、カナヅチで叩きながら砕こうかと思うほどでした。
また、青田石に字入れし直して彫り直します。