「印鑑の知識」タグアーカイブ
印鑑の危険性(その3)
(絵 : 金沢21世紀美術館で行われた印章イベントで印材の説明担当の水嶋氏) 昨日の話…法律上には印鑑の事を「印章」でしか表記してなく、認印 = 実印 となり認印であっても実印と同等の効力となります。 つまり、100円の … 続きを読む
印鑑の危険性(その2)
マクロレンズでは三脚がないと手ブレしまくるので通常のレンズで撮影。 フラッシュを使ってみたが、カメラのモニターで確認するとコンパクトデジカメのような不自然な光の反射がないのにビックリ! この辺りも一眼レフと、コンデジの違 … 続きを読む