日々のこと

BLOG

本棚の材料を塗装(DIY)

軽トラ化した車は製造から24年経っていて、もうラリーに出場することもないので6年乗ったら永眠させてやるかと思い、じゃ、次の軽自動車はと考えるとやはり中古車で十分。

大事に長~く乗っていくとするのならホンダが出してた600ccか、800ccの車と思って中古車を探すと500万円を超えてました(笑)
平成12年頃は100万円台であったでしょ~ もう夢の車だ…orz

かと言って2000ccの方はヨーロッパや中東の方が買っていって日本に残っている個体数が減少。あと6年ほどでアメリカの輸入解禁(生産されて25年経った中古車は輸入解禁)となるので更に個体数が減っていく…

やっと買えそうだなっていう時になって、中古車の価格が新車の値段に戻っていき再び夢の車となる非常に痛い…

昨夜、ホームワイドで材料を購入の際にカットして貰ってました。
今朝6時前から塗装をはじめましたが、7時を回ると汗ばむほど暑くなってきました。作業するなら5時台に限りますね。

片面を塗りながら木口の部分も塗装。
ひと通り塗り終わる頃に1枚目に塗った板が乾くので、重ね塗りを3度ほどして片面は終わり。

20分ほど置いて、反対の面の塗装。
こちらも重ね塗りを3回して塗装は終わり。

初めてローラーで塗装をしましたが、ハケに比べたら楽ですね。
塗料は室内用の水性ステイン(ウォルナット)を使いました。水性ステインは油性よりも匂いが少なく、光沢感が抑えた仕上がりになります。店内下部に置くので光沢感が抑えた方がいいので水性ステインが適してます。

8時には塗装を終えて1時間ほど乾燥させて塗装は終わり、今夜でも組立に入ります。

コメントを残す