日々のこと

BLOG

カラーボックスに引出しを付ける

今朝4時ごろ停電が何度かおこり、その都度、機械が再起動する音で目が覚めました。台風の目は5km南ほどを通過したようですが、身の回りでは全く問題はありませんでした。

今朝、カラーボックスに棚を増設したので、整理しながら片付けたいと思います。

カラーボックスにダイソーの金属製の網籠が納まってたので左右に板を貼ってスライドする引出しで使っていましたが、深さがあったので物の上に物をのせるという感じで何が入っているか分からない状態でした。

そこで、既製品の棚を探してましたが見つからないので作ることにしました。
ゴム印の延板(持ち手の台木)を円盤ノコでカットしてスライドの部分をつくり、木工用ボンドで接着していきます。1kg程度の重さなら木工用ボンドで十分です。

円盤ノコの刃はチップソウでない薄い刃なので長い物をカットすると若干斜めにカットされるので、5~7mm角の棒が量販店に売っているので次回から買ってくることにしました。

棚と棚の間は4cmが3段、3cmが3段で作ってみました。
上手くいったら下段の方も作りたいと思います。

棚となる板は、量販店で5mm厚のベニヤ板を採寸したサイズにカットして貰っているので差し込むだけで完成。
6段の引出しの材料は、カット料金も入れて800円ほどです。
キャスターがあると掃除の時に便利です。

コメントを残す