日々のこと

BLOG

まだまだ現役


ゴム印の握り手となる板をカットする鋸の刃を交換しました。
天板となる鉄板を取り外して刃が固定されているナットを外しますが…

これより新しいとは言っても30年前の物ですが、それは軸の方にスパナが入る切込みがあるそうですが、これは付いてなくバールを適当なとこに突っ込んで軸の回転を止めてナットを緩めます。
ナットを簡単に外すことを考えて作られてないので初期の鋸だと思います。

スイッチは今では見ることもなくなってきた日立製作所のロゴがあります。
かなり使っていますがまだまだいけます!
でも、配線などの老朽化を考えると、毎回、コンセントを外しておく方が安全化だと思えてきます。

作ったのは大阪印材工業所というメーカーですがネット検索しましたが出てきませんでした。
印章店専用に作られた鋸ですが、当時はほとんどのお店が自店で台木を切って貼り付けていたと思うのでかなりの量が出回ったと思います。
先日、問屋さんが来られた時に今では中古でもそこそこの値がつくんですよ。って言われてました。この手の古いのは丈夫だから、切りくずの掃除だけすればまだまだ使えますよとのことでした。まだまだ現役で頑張って欲しいですね。